暇だから釣る

大学生です。 横浜、横須賀、逗子、葉山が主な釣行先です。

梵天の鼻 メジナ

 [場所]梵天の鼻 初 

[実釣時間] 6時〜9時

[釣り方]ほぼウキ釣り 

[餌]アオイソメ 

[釣果]小さなさかな


GW前半あたりにメジナを釣りに行ってきました。 

 

今回は一人だったので、てきとーに原チャリで三崎の方に向かっていた。 

  

海沿いを眺めてると、手頃な場所があった。 


まあそんな険しくもないし、GWにしては人少ない小磯。 


磯入ってみるとなかなかいい感じ。 

 

メジナ釣り師以外にもイカを狙っている小童がいた。 

 

ヒュン、ヒュン竿を動かす音が耳に障り、そんな音ださなくても釣れるし。

 

と小童に触発されて、エギングを始めた。 

 

第一投目。 

投げた瞬間に強い横風が吹いた。 

僕のルアーは手前の岩に着地した。   

 

かまわずしゃくると糸が切れた。 


くそ。 

なんて腕だ。 

 

エギングをやめて、ウキフカセを始めた。 

 

ウキフカセといっても、コマセを使わないのでほぼウキ釣り。 


際すれすれを狙うことで、コマセを使わないデメリットを補う作戦で攻めた。 

 

……… 


……… 


ウキに全く反応がなく、餌も取られない。 


  

気合いが足らんと思いさらに際ギリギリをせめた。 


するとウキが沈んだ。  

すーっとゆっくり。 


あげてみると3cmぐらいの小さなおさかながついていた。   

海藻の裏とかについてたのかな?  

小さなおさかなは、生命感が強くパタパタと動き自分から針を外し海へとダイブした。




これが本日唯一の釣果であった。 




この後は際を狙いすぎて、根がかりが多発した。 


ここまで際を狙っているのに当たりが出ない。 

魚がいないんじゃないか?

仕掛けも少なくなってきてるし。 


と様々な屁理屈をつけ、帰ることにした。 

 

実釣時間は6時〜9時 


3時間ほどであった。

 

[反省] 

コマセを使っていた右斜め前の釣り人は、調子がよかったらしく多くのメジナをあげていた。  

 

コマセがあった方がたくさん釣れるのはわかるが、ないと一匹も釣れないのか。 


いずれコマセを使うことになるかもしれないが、今のところはなしでやりたい。  

 

今回は、初めてということもあり場所の選定に問題があったことは確かだろう。


今の浅い知識によると、「サラシがあるところ」「際」ぐらいしかポイント選定の知識がない。 


まずは上手い人がどういうところに釣り座を構えるのか、そうしたところを観察してみたい。   


 

にしても、魚とのやりとりを視覚的に楽しめるウキは面白い。 

魚がつついたりするとすぐわかる。 

あきない。 


 

強風でも釣りが成立する。 


エギングとは大違いである。

 

今年は春イカを釣ることが一つの目標ではあるが… 


次は早いうちにまた行きます。 

新規開拓する予定。