暇だから釣る

大学生です。 横浜、横須賀、逗子、葉山が主な釣行先です。

メバリング歴一ヶ月[まとめ]

2月は釣るものが全くない。 

寒いと魚は深場に行ってしまうらしい。 

 

冬は釣れないし待ってる時間の方が長いし、それなら他の趣味に費やした方が効果的ではある。 

 

他の趣味と行ってもそんなに多趣味ではない。 

寒さの影響を受けないような趣味はよく考えるとなかった。


勉強が趣味なんですと言ってみたいがそんなわけない。 


なので、結局釣りをしてみようかとなった。


冬と言っても釣れる魚も存在する。 


この時期釣れる魚としてメバルメジナ、カレイ、ヒラスズキなどがある


他にも色々あるはずだが、今ぱっと思いついたのを書いてみた。 


この中でお手軽な釣りはメバル

理由は、仕掛けが簡単だから。糸に針をつけるだけ。 針と言ってもジグヘッドという重さがある針である。


餌をつける人もいれば、ルアーを使う人もいる。 


メバリングというゲーム性を重視している人からすれば、餌を使うことはルール違反と考える人もいる。 


僕は釣れればいいと考えているので、餌を使う。


このメバリングに2月は挑戦した。


最初の方は、港から釣っていたが15cm以下の小さいメバルしか釣れなかった。 


一般的に20cmが標準サイズと言われているメバル。 


固めの竿を使っていたため、引きに物足りなさを感じた。 


大きいメバルも釣りたい。 

そう考えて色々調べてみると、ウェーディングで水の中に入って普段行けないところで釣るという方法を見つけた。 


家にはすでに親父が使っていたウェーディングがあったのでそれを借りて、適当な場所で釣った。


メジャーポイントから少しずれただけで、こうも変わるのかと思った。 

 

そこでいろいろ場所を開拓しようと思った。 

これが中期。


たどり着いたのが相模湾。 

野島まで釣りに行く必要はなかった。


25cmの大きさのメバルが釣れる磯を見つけた。 


この磯でひとまずは釣ることに決めた。


磯のどの部分が一番釣れるかを考えてるのが後期から今にいたる。 


しかし3月になって、この磯に執着しすぎる必要もないかと思い初めて来た。 


大きなメバルが釣れたという実績がこの磯にとどまらせるが、それよりも大きなサイズが釣れてるというブログも見かける。


どこの磯かはわからんが。  


磯自体の変更の時期が来たと考えている。